軽井沢レイクガーデン|ガーデンの様子
2020年6月3日水曜日
本日のガーデンの様子
バラの開花状況
チケットハウス横の通路 続々と開花しています
フレグランスローズパスの様子
2020年6月2日火曜日
本日のガーデンの様子
今日のイングリッシュローズガーデンの様子です。
メアリーローズをはじめ、
たくさんの小さなつぼみが顔をのぞかせております。
2020年6月1日月曜日
本日のガーデンの様子
今日は小雨も時折降る1日です。
本日のフレンチローズガーデン🌹
まだ蕾の状態です。
今月中旬~下旬がバラの見頃になります!
2020年5月31日日曜日
本日のガーデンの様子
イングリッシュローズガーデンは小さなつぼみがいっぱい♪
こちら ラビリンスローズガーデンは、
パーゴラからしだれる可憐な原種の白バラと、
ピンク色のバラが一輪、こっそりと咲いていました
2020年5月30日土曜日
軽井沢の遅い初夏( *´艸`)
皆様こんにちは♪
本日の軽井沢は
とっても良いお散歩日和な気候でした♪
睡蓮の池に昨日は咲いていなかった
キショウブが咲いていました( *´艸`)
日々変化するので見逃せません!
ウッドランド南側で
レイクサイドパスを眺めるオリエンタルポピー◎
子どもの顔ほどの大きさです( *´艸`)
レイクサイドパスでは
ムラサキセンダイハギが咲き始めました♪
ヘッドガーデナーに教えてもらった黒百合( *´艸`)
ひっそり、ひっそり。。。
大手毬は重くなって
お辞儀しちゃっています( *´艸`)
個人的にアザミは
蕾が一番かわいい( *´艸`)
まんまるです( *´艸`)
珍しいオレンジのクリンソウ、
プリムラ・ブレヤナが咲き始めました♪
ネクタロスコルダム・シクラムは
下から空を見上げて撮るのが好き( *´艸`)
エリンジウムも
トゲトゲ、モコモコ、してきましたよ◎
現在のグラスガーデンの様子!
良いグラスの伸び加減です◎
ベロニカ‘プロストラータ’( *´艸`)
白に青のしべが映えます◎
\バラ蕾情報/
イングリッシュローズガーデンの‘ミス・アリス’
色が見えてきましたよ!
2020年5月29日金曜日
水辺のお花たち( *´艸`)
皆様こんにちは♪
ガーデンでは水辺のお花が
咲き始めております( *´艸`)
黄色もあったのですが、
上手く写真に収められず。。。
見えにくいですが、
睡蓮の池の睡蓮が咲いております( *´艸`)
目視で確認できたのは4つ◎
蕾も沢山でこれからが楽しみです♪
そして睡蓮の池のクリンソウと撫子♪
ウッドランドの川沿いにも
少し色の薄いクリンソウが咲いています♪
\バラ開花状況/
今朝、チケットハウスからマナーハウスに続く通路の
‘ブラッシュブルソール’が咲きました♪
恐らくイングリッシュローズガーデンで
一番に咲くと予想される
‘メアリーローズ’の蕾( *´艸`)
大きくなってきました◎
2020年5月28日木曜日
本日のガーデンの様子
晴れ間が広がり爽やかな風が心地よい一日となりました
薔薇の蕾もどんどん膨らんできております
エントランスのウィリアム・モリス
原種のバラ2種類も引き続きお楽しみいただけます
ロサ・セリケア・プテラカンタ(原種)
ロサ・アキクラリス・ニッポンネンシス(原種)
ペルシカリア
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)