2019年8月2日金曜日

夏庭散歩(*・ω・)ノ





皆様こんにちは♪



軽井沢も暑い日が続いております。。。



ガーデンでは虫さんたちも
せっせとお仕事しております( *´艸`)





すっかり夏の様相となった
ガーデンをお散歩していきましょう!



チケットハウスを出て
イングリッシュローズガーデンへ向かいます!



一番花の終わりの子たちが
ぽちぽちと咲いております(*・ω・)ノ


睡蓮も( *´艸`)



眼鏡橋を渡って。。。





ルドベキアと桔梗の丘を登って。。。




ルドベキアの角を
右に曲がると。。。




グラベルガーデンに到着です(*・ω・)ノ





もうすぐセダムが
咲きそうです!




小川を越え。。。


ラビリンスローズガーデンに
到着しました(*・ω・)ノ



エキナセアとアキレアの組み合わせが
いかにも夏!で嬉しくなります( *´艸`)


先日は駆け足散歩で行けなかった
フレグランスローズパスへ行きましょう!


よくお客様を通せんぼしている
 クガイソウの脇を通り。。。



橋を渡って
フレグランスローズパスへ(*・ω・)ノ


こちらもぽちぽち。。。

バラの花は少ないですが
日陰が多いのでのんびりお散歩するのに
うってつけです(*・ω・)ノ



レイクサイドパスをぐるり。。。


オミナエシとフロックスとヤブカンゾウが
背比べをしておりました( *´艸`)



ツリガネニンジンとホスタが咲く
小道を進み。。。



ウッドランドへ戻ります!



キャットミントやルドベキア
セダムなどがもこもこ( *´艸`)
 
 
 
睡蓮池ではガマとポンテデリアが
わさわさしております( *´艸`)
 
 
 
睡蓮池を後にすると。。。


ピンクアナベルがお待ちかね(*・ω・)ノ




その名の通り
‘クリムゾン・シャワー’を浴びて
フレンチローズガーデンへ進みます♪




イングリッシュローズガーデンと
フレンチローズガーデン
ラビリンスローズガーデンは
日陰がほとんどございませんので
とっても暑いです。。。
 
チケットハウスでは日傘のお貸出しや
ペットボトル飲料のご用意などはしておりますが
無理せずガーデンをお楽しみ下さいね♪







2019年7月26日金曜日

イングリッシュとフレンチローズ♪

 
 
 
 
 
皆様こんにちは♪
 
 
ちょっと前までは寒くて
ストーブを点ける日もありましたが
ここ数日冷たい飲み物が
手放せなくなりました。。。
 
皆様も熱中症には
お気を付けくださいませ!
 
 
 
本日はイングリッシュローズガーデンと
フレンチローズガーデンの現在の様子を
お伝えいたします(*・ω・)ノ
 
 
\イングリッシュローズガーデン/




赤バラが多いのは
わたくしの趣味でございます。。。
 
 
 
\フレンチローズガーデン/

 
 
先月はクレマチスとの組み合わせで
皆様をお迎えしておりましたが
もこもこアナベルとの組み合わせも
素敵です( *´艸`)
 
 
只今ガーデンでは
‘ドロシー・パーキンス’や
‘クリムゾン・シャワー’などの小さいバラが
盛りを迎えております♪
 
 
 
二番花はお盆頃を
予想しております(*・ω・)ノ
 

夏休みは軽井沢へ避暑に
来てみてはいかがでしょうか?
 
 
 

ド根性アストランティア!

 
 
※7月20日に書いた記事ですが
未公開のままでしたので
そっと公開いたします。。。




皆様こんにちは♪


今朝 エントランスのユリが
咲いたのですが。。。


ホリホックが元気過ぎて
影に隠れております( *´艸`)

エントランスで
皆様をお出迎えするはずが
恥ずかしがり屋さんが多いのは
なぜなのでしょうか。。。



本日エントランスの
草取りをしておりましたら。。。


ド根性アストランティアを発見( *´艸`)

見えにくいですが
なんと!
クルミの殻から生えています!

花壇の中へそっと
植え直しておきました。。。





チケットハウスから
マナーハウスへ続く小道にて


エクセルサ(レッド・ドロシー・パーキンス)が
盛りを迎えております(*・ω・)ノ
 
※7月28日訂正※
バラの名前を「ロサ・キネンシス」と
誤って記載しておりました。
正しくは「エクセルサ(レッド・ドロシー・パーキンス)」
でございます。
大変申し訳ございませんでした。

 
 
 
 
バラの最盛期は過ぎてしましたが
まだ残っております!

 







2019年7月16日火曜日

ホリホック開花♪





皆様こんにちは♪


ローズシーズン中は
沢山のお客様にご来園頂き
ありがとうございましたm(_ _)m


バラの二番花は
お盆頃を予想しております(*・ω・)ノ




さて
今朝咲いたばかりの
ホリホックをご紹介致します!


見えませんね。。。


恥ずかしがり屋さんなのか
奥の子ばかり咲いております( ´艸`)



ガーデンではアナベルがもこもこ
日に日に大きくなっております(*・ω・)ノ


ホスタやカンパニュラなどが咲き出し
やっと軽井沢も夏らしくなってきました( ´艸`)







2019年7月11日木曜日

霧雨ガーデン散歩(*・ω・)ノ

 
 
 
 
皆様こんにちは♪
 
 
 
軽井沢はほとんど毎日
霧が出ており
肌寒い日々が続いております。。。
 
 
そんな霧立ち込めるガーデンの
お散歩をしていきたいと思います!
 
 
 
 
 
 
まずはイングリッシュローズガーデン♪
 
 
バラの盛りは過ぎてしまいましたが
まだ蕾を付けている子もおります( *´艸`)

 
丁度霧が濃くなり
幻想的な雰囲気です( *´艸`)
 
 
 
眼鏡橋を渡ると。。。
 
 
モナルダ 別名・松明花が
お出迎え♪
 

 
シモツケソウの小道を上り。。。
 

グラベルガーデンへ到着!
 

 
カシワバアジサイやホスタ
エリンジウムなどが
花を咲かせております(*・ω・)ノ
 
 
 グラベルガーデンを後にして。。。

 
アナベルがたくさん! 
これから見頃を迎えます( *´艸`)
 
 
ラビリンスローズガーデン(*・ω・)ノ

 
雨で緑が濃くなっています( *´艸`)



 
へメロカリスとサルビアが見頃を
迎えておりました(*・ω・)ノ
 

 
‘ロール・シャルトン’とアストランティアの組み合わせ♪
 
 
 
時間がなくなってしまったので
フレグランスローズパスを飛ばして
ウッドランド南側へ ぐるり。。。


 
 
睡蓮池に到着!

 
リグラリアがにょき!
 
 
ナデシコの小道を通り。。。

 
※カワラナデシコ植えたて注意!


 
睡蓮池を後にします。。。
 
 
 
 
湖面に映るアナベルを横目に。。。
 
 
フレンチローズガーデンに到着!
 

 
こちらは‘サマーロッジ’です(*・ω・)ノ
 

 
今年は長雨に打たれた影響で
花弁がぐずぐずしており
美しい状態をお見せすることが
出来ませんでした。。。
 

\ただいま/

 
 
7月になっても
まだまだ寒い軽井沢。。。
 
暖かい地域からお越しの際は
羽織るものをお忘れなく(*・ω・)ノ
 
 
 
 

 

2019年6月29日土曜日

霧の街軽井沢( ´艸`)

 
 
 
 
皆様こんにちは♪
 
 
本日は朝から薄く霧が降り
霧の街軽井沢らしい気候です( *´艸`)
 
 
 
 
 
イングリッシュローズガーデン
 

 
 
 
 
 
ラビリンスローズガーデン


 
 
 
フレグランスローズパス


 
 
 
フレンチローズガーデン



 
 
 
 
軽井沢はまだまだ
肌寒い日がございますので
お越しの際は
羽織るものをお忘れなく。。。

 
 
 
 

2019年6月28日金曜日

トップローズシーズン最後の週末!バラが見頃です♪



6/30(日)までトップローズシーズンです。
朝8:00よりオープンしています。
バラの香をお楽しみください♪