皆様こんにちは♪
本日の軽井沢は
とっても良いお散歩日和な気候でした♪
睡蓮の池に昨日は咲いていなかった
キショウブが咲いていました( *´艸`)
日々変化するので見逃せません!
ウッドランド南側で
レイクサイドパスを眺めるオリエンタルポピー◎
子どもの顔ほどの大きさです( *´艸`)
レイクサイドパスでは
ムラサキセンダイハギが咲き始めました♪
ヘッドガーデナーに教えてもらった黒百合( *´艸`)
ひっそり、ひっそり。。。
大手毬は重くなって
お辞儀しちゃっています( *´艸`)
個人的にアザミは
蕾が一番かわいい( *´艸`)
まんまるです( *´艸`)
珍しいオレンジのクリンソウ、
プリムラ・ブレヤナが咲き始めました♪
ネクタロスコルダム・シクラムは
下から空を見上げて撮るのが好き( *´艸`)
エリンジウムも
トゲトゲ、モコモコ、してきましたよ◎
現在のグラスガーデンの様子!
良いグラスの伸び加減です◎
ベロニカ‘プロストラータ’( *´艸`)
白に青のしべが映えます◎
\バラ蕾情報/
イングリッシュローズガーデンの‘ミス・アリス’
色が見えてきましたよ!